特徴
STRIVER
現地でのバッテリー交換が可能です。オプションバッテリーをご用意いただくと、長時間の清掃が可能です。乾いた地面のビル共用部でのご使用に適しています。※詳細はラインナップのSTRIVERシリーズ比較表をご覧ください。
STRIVERⅡ
乾湿両用掃除機に対応可能で、本体が水濡れ可能なため濡れた床面も清掃できます。また床面に接する面積が小さいため小回りが利きます。エントランス周りの雨で濡れた床や、店舗などの狭い通路でのご使用に適しています。 ※詳細はラインナップのSTRIVERシリーズ比較表をご覧ください。
ご使用の掃除機を搭載可能
現在お使いの業務用掃除機をそのままご利用いただけます。上部が解法可能です。清掃後のごみ捨ても容易です。(ホース/ノズル取付構造は別注となります。サイズ等により搭載負荷の掃除機もありますので、事前にお問い合わせください。
本体を動かしてルートを記憶するティーチング機能を搭載
効率の良い清掃ルートを自動作成する機能に加え、ストライバーを動かすことでルートを記憶させるティーチング機能を搭載。複雑なエリアでも手間なくルートの設定が可能です。また、シンプルな表示画面はわかりやすく操作性も向上しています。
使いやすい高機能
特殊車輪の採用により、狭い範囲での旋回や横移動など複雑な動きに対応します。段差15mmを乗り越えることができ、床面の凹凸や不陸などでも停止することなく掃除します。壁際1cmまで走行可能なため、隅々までごみを残すことなく効率よく掃除が可能です。
早く、長く清掃可能
STRIVER1の最高速度は秒速50cm、現地でのバッテリー交換が可能です。オプションバッテリーをご用意いただくと、長時間の清掃が可能です。(バッテリー交換はSTRIVERのみ可能です。速度設定により、稼働時間や清掃能力は前後します。STRIVER2は最高速度 40cm/s 清掃能力430㎡/h)
ラインナップ
業務用お掃除ロボット「ストライバー」には以下のラインナップがあります。